【2022/6/22更新】東京駅の喫煙所の最新情報を紹介!(丸の内北改札の喫煙所は閉鎖中)
.webp)
東京駅八重洲地下中央口改札から一番近い喫煙所は?
🚬一番近い喫煙所へジャンプ!
新幹線構内から一番近い喫煙所は?
🚬一番近い喫煙所へジャンプ!
東京駅は、1日40万人もの人が利用すると言われています。お仕事で利用する人もいれば、帰省や旅行のために利用する人もいるなど、目的は様々。もちろん、使う交通機関も人それぞれ違います。
今回は、多くの人が多種多様な目的で利用する、東京駅周辺の喫煙所をご紹介します。
東京駅周辺には喫煙所がたくさん
東京都内はもちろん、全国の30を超える都道府県間を行き来するのに大変便利な東京駅。利用者が多いだけあって、喫煙所も充実しています。喫煙所が見つからず困ることはありません。
一方で人が多いことから、場所と時間帯によっては利用が難しいこともあります。余裕を持って喫煙所に向かえるといいですね。
東京駅周辺の喫煙所は次の通りです。
丸の内地下北口改札付近
2022年6月22日現在、閉鎖されていました。


突き当りまで進むと喫煙所はあります。
改札から歩いて1分ほどで到着できます。
行き方を画像付きで解説!
丸の内北口改札方面にあります。

改札を背にして、右手側に進みます。

NewDaysが見えてきたらもうゴールです。

NewDaysの通路をはさんだ向かいに喫煙所は設置されています。

東京駅でもっとも大きな喫煙所です。最大で約50人が利用できるので、混雑していて待たなければならないことは少ないでしょう。利用時間に決まりはありません。
丸の内地下北口改札からは1分ほど。喫煙者にとってはこれ以上にない喫煙所と言えます。
現在は閉鎖中なので、解除されたら情報を更新していきます!
東京ラーメンストリート付近

定員5名分のスペースしかないので、お昼などの混雑しそうな時間を避けるのがおすすめです。

利用時間 | 7:00~23:30 |
---|---|
行き方 | 東京駅一番街の地下1階、 「東京ラーメンストリート」の近くに喫煙所があります。 東京ラーメンストリートのエリアを 南通りに出てすぐ右手側です。 東京ラーメンストリートまでは、 八重洲南口改札から向かいます。 または、八重洲地下中央口改札を出てすぐに、 「東京おかしランド」があるので右に進むと すぐに喫煙所へ到着できます。 |

出展:東京ラーメンストリート - フロアガイド MAP
行き方を画像付きで解説!
八重洲地下中央口改札方面にあります。

改札を出てすぐ右へ曲がり、「お菓子ランド」の前を通ります。

まっすぐ進みます。


グランルーフ地下1階
利用時間 | 11:00~23:00 |
---|---|
行き方 | 八重洲南口改札を出て、右階段を降りると 東京ラーメンストリートに到着します。 東京ラーメンストリートを左手に真っすぐ進むと グランルーフの入り口が見えます。 または、八重洲地下中央改札を出てすぐに「東京おかしランド」があり、 それを横切り真っすぐ進むと喫煙所に到着です。 |
東京駅構内の新たなランドマークである「グランルーフ」。その地下1階に、中規模の喫煙所があります。「天ぷら 天喜代(てんきよ)」や「鳥元(とりげん)」など、飲食店に近いことから、食事の前後にタバコを吸いたい方におすすめです。お手洗いも近いので、一休憩のタイミングにもどうぞ。

出展:cBlog
東京駅一番街八重洲北口
利用時間 | 6:30~23:30 |
---|---|
行き方 | 八重洲中央地下改札を出て北口側 に歩いていくと喫煙所があります。 |
朝早くから利用できる喫煙所です。八重洲中央地下改札を出て左手側に歩いていくと到着します。6:30~7:00までにタバコを吸いたい時に便利ですが、同じ時間帯に喫煙所を使いたい人が集まりやすい点にはご注意ください。混んでいる可能性を考え、時間に余裕を持って喫煙所に向かいましょう。
八重州地下街
東京駅八重洲口の地下にある「八重州地下街」は、日本最大級のショッピングモールです。グルメやファッション、生活雑貨など、あらゆるモノが揃います。
八重洲地下街には、3つの喫煙所があります。スペースや近くのお店が違うので、用途に合わせて利用する喫煙所をお選びください。

北(ノーススポット)

利用時間 | 8:00~22:00 |
---|---|
行き方 | 八重洲方面の改札を出て地下に降り、 改札を背にしてしばらく歩くと 「外堀地下2番通り」に到着します。 「外堀地下2番通り」神田方面の端に 喫煙所はあります。 |
行き方を画像付きで解説!
「外堀地下2番通り」エリアにあります。 神田方面の一番端まで向かいます。
ドン・キホーテの前を通ります。

2022年6月29日(水)からオープンの「ラーメン横丁」の向かい側に喫煙所はあります。

少し狭めの喫煙所です。

キャンドゥやアパレルショップに近い喫煙所です。定員は9名。八重洲地下街にある喫煙所の中では小規模です。
南(サウススポット)
飲食店に近い喫煙所です。また、近くにセブンイレブンがあります。スペースが広く、定員は13名です。

利用時間 | 8:00~22:00 |
---|---|
行き方 | 八重洲方面の改札を出て地下に降り、 改札を背にしてしばらく歩くと 「外堀地下2番通り」に到着します。 「外堀地下2番通り」有楽町方面の端 に喫煙所はあります。 |
行き方を画像付きで解説!
八重州地下街エリアにあります。ひたすら「外堀地下2番通り」有楽町方面の一番端へ向かいます。

近くにお手洗いもあるので、便利ですね。

東(イーストスポット)

レストランや居酒屋など、飲食店に近い喫煙所です。ノーススポットの喫煙所より広く、最低でも10名ほど利用できます。
利用時間 | 8:00~22:00 |
---|---|
行き方 | 八重洲方面の改札を出て地下に降り、 改札を背にして真っすぐ進み八重洲地下街の端 まで行くと喫煙所があります。 |
行き方を画像付きで解説!
八重洲地下街の端の一番端まで向かいます。

喫煙所が見えてきます。
3段ほど階段を登った、少し高い位置にあるので目立ちます。

新幹線ホーム
新幹線に乗る方なら、新幹線の20~23番線ホームにある3つの喫煙所を利用するのがおすすめです。20・21番ホームに2ヵ所、22・23番ホームに1ヵ所あります。どちらも10名程度入れる広さですが、乗り降りが多い日や時間帯は混雑するかもしれません。
東京駅内にある喫煙可能なカフェ
エクセルシオールカフェ八重洲地下街

出典:食べログ
営業時間 | 7:00~22:30 |
---|---|
定休日 | なし |
住所 | 東京都中央区八重洲2-1八重洲地下街 中1-A-303‐43 |
喫煙席の数 | 完全分煙/喫煙席22席 |
イタリアン・トマト CafeJr.八重洲地下街店

出典:食べログ
営業時間 | 7:30~22:00 |
---|---|
定休日 | なし |
住所 | 東京都中央区八重洲2-1八重洲地下街北1号 |
喫煙席の数 | 喫煙席 25席 |
喫煙できるホテルも充実
東京駅周辺には、喫煙できるホテルも多くあります。お仕事で東京駅を利用する方、遠方との行き来で一時的な宿泊施設を探している方も安心です。
喫煙者に優しい東京駅
今の時代、駅周辺でタバコが吸えないのは珍しくありません。そんな中、たくさんの喫煙所が用意されている東京駅は、喫煙者に優しい駅と言えます。喫煙所内なら、周囲の人に気を遣う必要はありません。気持ちよくタバコを吸ってくださいね。
よくある質問
Q.東京駅八重洲地下中央口改札から一番近い喫煙所は?
A.八重洲地下中央口改札を出てすぐの「東京おかしランド」を、右に進むとすぐにある喫煙所が一番近いです。
Q.広い喫煙所はどこですか?
A.丸の内近北口改札が一番広く灰皿の数も多いので一番待たずに吸える場所です。
Q.東京駅でたばこが買える場所はありますか?
A.東京駅内でたばこが買える場所は多数あります。コンビニで購入できる紙たばこだけでなく、「PloomShop 東京駅グランルーフ店」など電子タバコを取り扱うお店もあります。
