【正直レポ】渋谷のおしゃれシーシャカフェに行ってきた!
「トレンド」「バズっていること」「非日常体験」が大好物!さがすもーく編集部の中の人(20代半ば)です。
「シーシャカフェ」って知ってますか?YouTuberなどSNSで人気沸騰中の「おしゃれカフェ」で「チル」できるお店らしいんですよ。
シーシャ界隈で話題になっているシーシャカフェ、そんなに話題なら行くしかない!ということで体験してきました。
正直な感想をたくさんレポートしていきます。
渋谷のおしゃれシーシャカフェ 「C.STAND(シースタンド)渋谷センター街店」に行ってきました!
2022年1月にオープンした、C.STAND(シースタンド)渋谷センター街店。
今回は女性2人で利用しました。入った瞬間「きれい!」「おしゃれ!」「明るい!」と感じました。
エレベーターで4階へ行き、扉が開くとすぐ店内につながっています。
店内はこんな感じです。
家具もおしゃれ!!! シーシャと聞くとダークな印象を持っていたので、開放感のある空間に、くつろげそうなソファーや、壁にアート、天井にはかわいい照明まであるなんて思っていませんでした。タバコの香りがするのかと思いましたが、特に香りは気になりませんでした。
ちなみになんですが、お手洗いもきれいでした。
綿棒や糸ようじの他に、服に匂いがついた際の衣服用のミストもそろっていました。こういう気遣いってうれしいですよね。
話は戻りまして、
私たちが選んだ椅子はもちろん…
店内で一番おしゃれ感を醸し出している繭のような椅子!(ハンギングチェアという名前らしいです)
シーシャを吸う前にすでに興奮してしまいました。
早速メニューを見てみることに…
「シーシャは初めてです」と伝えると、店員さんがいろいろ優しく教えてくださいました。
まず、ショート・レギュラー・スペシャルというのを、吸う時間に合わせて選びます。
ショートよりはレギュラーの方が、味がしっかり味わえるそうです。
私たちは、ショートとレギュラーで注文しました。
続いてフレーバーを選びます。
組み合わせは自由で、単品で頼む方よりも2~3種類組み合わせて頼む方が多いみたいです。
たくさんあるので、選ぶのに時間がかかりました。
この選ぶ時間もすでに楽しいです。
文字だけでは味の想像ができない場合は、「甘いのが好きだけど、さっぱりしたい」というように希望を店員さんに伝えると、選んでくれます。
決めきれない人や、初めての時は店員さんに選んでもらうのもいいですね。
私たちは「ダブルアップル×パンラズナ」「ウイスキー×ヒノキ」を選びました
「ん?ウイスキー?」と思ったあなた。
そうなんです。水たばこの水の部分にお酒を入れることもできるんです。
店員さんいわく、普通にお酒を飲むよりも酔いやすいそうです。
実際に、1時間ほど吸っていたらほろ酔いになりました。それもまたシーシャならではの楽しいところ!
続いてシーシャのボトルを選びます。
初心者なので、ODUMAN(オデュマン)を選びました。ODUMAN(オデュマン)はトルコのシーシャのブランドメーカーだそうです。
あとはおつまみセットを頼んで、シーシャが来るのを待つだけです。
椅子でゆらゆら揺れながら、おしゃべりを楽しんでいると、5分ほどでシーシャが登場。
こちらは「ウイスキー×ヒノキ」のフレーバーです。
一番下にウイスキーが入っています。
吸い口はこちら。どこかの民族が使いそうな笛のようなものは、オプションで付けてもらいました。
LINEのお友達登録をすると「アイスホース」を付けてくれるキャンペーンをしていました。
アイスホースとは煙を冷やすため、保冷剤を凍らせたケースをシーシャのホースに取り付けて使用するものです。
これによって煙がなめらかになって初心者の方におすすめだそうです。
日常にチルを取り入れたいけど店舗に行くのは、少し気が引ける…
せっかくチルするなら人目を気にせず楽しみたい!
という方には「ミニシーシャ」がおすすめ。
ミニシーシャについて詳しく解説しているのでこちらのコラムもご覧ください。
いざ!吸引!!
吸ってみた感想
「ウイスキー×ヒノキ」
深みのあるウイススキーベースの味の中に、ヒノキの優しい香りと風味が混ざりあい、重たすぎない大人の味。
甘すぎず、ウイスキーの風味や香りが好きな方におすすめです。普段ヒノキを味わうことはなかなかないので、非日常を感じられます。
目を閉じるとヒノキで作られた山奥の家で鳥たちのさえずりと風の音が聞こえてくる、そんなリラックス空間に導かれました。
「ダブルアップル×パンラズナ」
パンラズナがスパイス系のカテゴリーのため、香りが強くおしゃれな味。
しかし、ダブルアップルを組み合わせたことで、クセが強すぎず爽やかな後味になります。
すっきり系のフレーバーなので、重たい系よりも軽い系が好きな方におすすめです。食べ物で例えることのできない味なので、こちらも非日常を感じられます。
目を閉じるとバリで波の音を聞きながら広いベッドにいるような、開放的な気分になりました。
料金体系は?予算は?
私たちは14時~16時の間に利用し、おつまみセットを頼み、一人約3,000円くらいでした。
持ち込み可能で、持ち込み料金もかからないので、好きな飲み物を持参できるのもこのお店の良いところです。お水は無料でもらえます。
3,000円の中にチャージ料とシーシャ代が含まれています。
シーシャカフェの初体験を終えて
初めてで少し緊張していましたが、店員の方が優しく教えてくださったり、シーシャの味もおいしかったり、
入店して10分後にはすでにリラックス状態になっていました。
隣の席との距離は程よく離れており、おしゃべりしやすい雰囲気でした。
女性同士で来ていたり、男性一人で来ていたり、カップルで来ていたり、さまざまな目的で使われていると感じました。
年齢層は日曜日のお昼頃に行った際は20代~30代が多く、店員さんも20代の方でした。コミュニケーションのための新しい活用方法として、今後もシーシャカフェを利用したいと思います。
シーシャの勢いが止まらない?!
2021年7月にはシーシャカフェが代官山に初上陸したり、
2021年10月には渋谷に185名が入れる業界最大規模のシーシャラウンジがオープンしたり、
2022年2月には新高円寺に作業シーシャカフェがオープンしたり、
2022年2月には北浦和にコワーキングスペース兼シーシャカフェがオープンしたり…
シーシャの勢いが止まりません!
どのお店もおしゃれで、イマっぽくて、全部体験してみたいので私の肺が足りないです…。
行ってみたいおすすめのシーシャカフェ
THE SHISHA HOUSE 渋谷店
シーシャとは?
別名"水タバコ"とも呼ばれています。
シーシャは皿の上で燃やしたタバコの煙を「水パイプ」という専用の器具でろ過し、水パイプについている長いホースで吸う嗜好品です。
水パイプには名前のとおり水が入っており、そこに煙をくぐらせるため、タバコよりも味わいがやわらかく、ニコチンやタールの含有量も抑えられます。
そのため、健康志向が高まる昨今、紙巻たばこのかわりにシーシャを楽しむ愛煙家が増えてきています。
「チル」という言葉の実際の意味は、くつろぐ、落ち着く、まったりするといった意味があるようです。
スラング英語の「chill out」(冷静になる)が語源で、
「チルってる」「チルしよう」「チル友」「チルい曲」「チルコーデ」など、使い方は多様。
そんな「チル」を求めて、近年シーシャが話題沸騰中なのです。
シーシャの味は?
シーシャには、煙にさまざまなフレーバーをプラスできるという特徴もあります。
水タバコで燃やすタバコの葉には、さまざまなフレーバーがついているため、フルーティーな甘い味わい、刺激的なスパイシーな味わいなど、実に多彩な味や香りを楽しめます。
男性はもちろん、女性からも「おしゃれ」「おいしい」と親しまれています。
出典:JT体に悪くないの?中毒性は?
水タバコであり、タバコの1種であるため、全く無害というわけではありません。
少なからずニコチンやタールなどの有害物質は含まれています。
煙を水にくぐらせるので、水がフィルターとなり、タバコよりはニコチンやタールなどの量は少ないです。しかし、中毒性は完全にゼロではありません。
ですが、店舗によってはニコチンフリーのシーシャが選べるところもあります。
体に変化はある?
シーシャは吸い方によっては頭が痛くなったり、気分が悪くなったりするリスクもあります。
こうしたリスクは、正しい吸い方をすることや、時間をかけてじっくりと楽しむことで予防できます。
じゃあ正しい吸い方ってどんな吸い方?紙巻たばこと吸い方が違うの?と思いますよね。
これから実際に、シーシャカフェに行ってみた感想と、シーシャの正しい吸い方について解説していきますね。
シーシャの正しい吸い方
正しい吸い方を調べず、感覚で吸ってしまい、お店を出る頃にはフラフラになってしまったので(アルコールでほろ酔いだったのもありますが)、
皆さんがフラフラにならないために正しい吸い方を解説します。
2. あくびをするように吐き出す
・肺に溜めすぎない程度に吸う
・思いっきり深呼吸をしないようにする
・3~4回シーシャを吸ったら1回は数分の休憩を挟む
吸うときの注意点
→肺に煙を入れすぎてしまうとフレーバーの香りが弱くなるからです。
・思いっきり深呼吸をしないようにする
→シーシャは煙が多いのでむせてしまうことがあります。
・3~4回シーシャを吸ったら1回は数分の休憩を挟む
→長時間にわたり連続で楽しんでいると、酸欠状態に陥る可能性があります。
まとめ
「チル」いシーシャカフェの可能性は無限大!
本記事を見てみて、日常にチルを取り入れたいけど店舗に行くのは、少し気が引ける…
せっかくチルするなら人目を気にせず楽しみたい!
そんな方には「持ち運びシーシャ」がおすすめです。
持ち運びシーシャとは「ニコチン&タール&タバコ臭ゼロ」の使い切りタイプのシーシャです。
種類がいっぱいあるのも魅力的です。